明(あきら)める!

「さつきさん、3人の子育てと仕事。どうやって両立してはるんですか❓」

そう質問をされました。

どうしてるのか?なーんて
考えた事がなかったので😅考えてみました。

まずは家事
洗濯物はたたまない
(タオル入れに、くつ下入れにポイポイいれるだけ😉)

食器は洗える時にあらう。
(夕飯後の食器がてんこもり残したまま寝る日々😅)

ご飯は手が空いている時に切り刻み冷凍
(看板息子をだっこしながらでも具沢山みそ汁ができる😤)

掃除はるんるん🎵ルンバ!
(看板息子はルンバを追いかけて遊ぶので、えーおもちゃにもなります!)

まあ!素敵な手ぬき家事です!

そう!
離乳食も作らない!と決めました!

久美子先生が教えてくれた「取り分け食」
を徹底してます!

食事介助もできないので、もぐもぐ自分で食べてはります。

あれ?皿がない?!
そうです!
お皿もやめましたー!
ポイポイ投げ捨てるだけなので、もっぱら机が皿です!😊

こうしなければならない!🙅
あーしなければならない!🙎

をやめて明めてみたら、

楽しい育児になってきたぞ!

さつき助産院。

あなたと赤ちゃんだけの子育てを一緒に探す場所