今日は看板息子と二人の時間がありました。
シッター1号と2号(長女と次女)早く帰ってこないかなー。なんて思いつつ。
抱っこ抱っこの看板息子を抱きながらやれる事って。
スマホでネットサーフィンすることぐらいなんですよねー。
それで。
看板息子は生後何日になったんだろ?と軽い気持ちで調べたら。。
この時期の赤ちゃんの特長ってのがでてきて。⏬⏬
朝は8時までに起こす!?⏩寝といてくれるなら寝といて欲しいけど!?洗濯物干したいやん!!やっぱり起こすかぁ。。。😩😩💨💨
昼寝は2回?!⏩細切れ数分を抱っこで何回もしはるけど?!これって異常?!
お風呂は同じ時間?!⏩そんなん決めたら、家庭がまわりません!!
と。
突っこみどころ満載。
助産師として生活を整える指導としては💯なんでしょうけど。
母親としてこれをみたら。
うちは出来てないわー😱て落ちこむばかり。
スマホ育児は手軽で万歳やけど。
助産師であり
三人目の母親である私でさえ😔🌀🌀
スマホを見ると落ち込むので。
皆様!!
注意してスマホは見てくださいね!
さあ!寝ましょ寝ましょ!!
さつき助産院。
あなたと赤ちゃんだけの子育てを一緒に探す場所
0コメント