人間の赤ちゃんは他の動物に比べて
とても未熟で生まれます。
すぐに立って自らおっぱいを飲む馬🐎や牛🐮の赤ちゃんに比べて。
人間の赤ちゃんは立つまでに約一年。
おっぱいを飲むにも一人では飲めず、
ママに抱かれて引き寄せられないと飲めないのが人間の赤ちゃん👶
なんでこんなに未熟なのか?
わかりますか😔⁉⁉
色んな説がありますが。
他の動物より早く生まれる🏃💨⏩
手をかける必要がある✋✋(養育)⏩
自分の欲求を他者に満たしてもらえる😘😘
(基本的信頼関係を築く)⏩
自分が愛されている💕大切な存在💕💕であることがわかる(自己肯定感)⏩
感情が豊かに育つ!😊😂😡😤😏😲😔😫😩😖😉
確かに。
哺乳類で人間に近いと言われているチンパンジーですら、はるかに感情や知識は人間より劣っています。
それはまさしく手をかけた証!
0歳の育児が大変っ!て思っておられるママたちも多くいるはず。
でもね。
私たちは今とてもすごいことをしています!
なんてったって
人間の基板作りをしています!
だからこそ。
人間の基板作りをしているママが
笑顔😊で子育てができないといけないのです。
一緒に五感の豊かな人間を育てましょ!
さつき助産院。
あなたと赤ちゃんだけの子育てを一緒に探す場所
0コメント