みんなちがって、みんないい

 わたしと小鳥とすずと
 
 わたしが両手をひろげても、
 お空はちっともとべないが、
 とべる小鳥は私のように、
 地面をはやくは走れない。
 
 私がからだをゆすっても、
 きれいな音はでないけど、
 あの鳴るすずはわたしのように、
 たくさんなうたは知らないよ。
 
 すずと、小鳥と、それからわたし、
 みんなちがって、みんないい。
 
 (光村図書『国語 三上 わかば』より)
 
 

昨日は性教育の話合いをしつつ。
女四人集まれば

ビーチクパーチクですわ。😲😉😅😡

そのなかでも共通の悩みは育児。

子育てについて悩みはつきないし。
どれが正解なんてない。

みんな違って、みんないい😌


そう。子どもの国語の教科書に載ってたなーと思いだし、のせてみました😆

ぐーたら助産師 西村も。

周囲と比べて落ち込むこともあるんですわ😩
⬆誰よりも笑ってますけど!😁😁😁

昨日は月経力の講座でした。
ゆみちゃん先生の話は。

なるほどなーと思わせる内容が沢山です。

子育てで悩むママにもヒントがいっぱい。

来月は、もう満席🈵なのです🙇🙇。

11月も開催予定です!

さつき助産院。

あなたと赤ちゃんだけの子育てを一緒に探す場所