グータラ助産師の分娩経過です!
(たいした内容ではないのに長文ですいません。。😥)
2017年 8月8日 (40週0日)
そう。
予定日です!
この日のブログを読み返すと。
都市伝説で「これやったら産まれるよ!🙆」を、全てやってましたねー。
スクワット(草むしり)をし
肉を🍖食べ
オロナミンCを飲み
🍍パイナップルを食べて。
さあ!来い!!と意気込んでいるも、それらしい兆候はなく。。。😒😒
これは。
家宝は寝て待てだ!!💡💡
てことで。夕方寝💤💤をしておりました。
そのおかげで。
夜はなかなか眠れず👀💥💥
ダラダラとソフアでテレビを見ていると。
パシャー💦💦💦
水風船が割れるかのように破水をしました!
羊水混濁なーし!出血なーし!心音良好!
で一安心😊。(⏩ここは助産師らしく冷静に対応💮)
さてさて。次はお電話!☎お電話!!☎
最上助産師と、上の二人の時にもお世話になった高田助産師に報告!
(⏩先輩風をふかして、後輩助産師まで呼び出す😁これで3度目😁😁すまんのー🙏)
父ちゃんに浮田クリニックに送ってもらいながら、空を見上げると満月🌕
野性的な何かを感じながらクリニックに到着しました。🐛🐲🐍🐗🐘🐒🐵🐴🐸🐢🐞
内診の結果、子宮の入口は3センチ 軟 -3
これからって感じの所見です。
入院時⏬まだ余裕
最上助産師に高田助産師が到着🏃
その後。一旦、父ちゃん帰宅。
女三人で懐かしい話をしながら盛り上がり。
(修学旅行の夜みたいなっ!😆😆😆🎵🎵)
「私の尾骨、内側に入り込んでるから。
また引っ掛からはるやろうし、その時は誘導してなー。」
とか。
「さつきさんが、私の手を「貸してー!😤」て、言ってきて、握り始めはったら💪産まれはりますよっ😁」
とか。
「運転している時に陣痛がきて。助産師さんも間に合わず夫と二人でお産したわっ!」
とか。(⬆私と違います😒)
そんな、懐かしい話をしている間に。
アイタターター!😤が増えてきました。
はい。
ここからは斎藤助産師に教えてもらったイメージングトレーニングを思い出して。。。
🌸陣痛は子宮さんがハグをしてるのだよ!
🌸「はじめてのおつかい」のように我が子のはじめての自立ををママとして、応援しよう!
と。。。
考えてましたけど。
それどころではなく😨😨😨
急降下!!!🎢
💩がしたい!とトイレ🚶歩行。
もちろん💩はでず。
(⏩はい。赤ちゃんの頭)
これ以上ここにいたら😞💦ヤバイと思い、なんとか部屋に戻る🐢💦💦
そして。
子どもたちと父ちゃん到着。
そのあとから。
急降下!!!🎢
息をはいてー!😤
まだきばっちゃダメー!🙅🙅
落ち着いてー!🙍🙍
周りの声が。
自分の発狂する声でかき消されるくらいのビッグボイス👂💢💢
誰かの手をおもいっきり握りしめて。
(⏩後に長女の手だった事がわかり、長女の手には青アザができる😣🙏)
何かを噛みたくて歯をカチカチさせ
(⏩次女は噛まれるかと思った😰とお産の感想を述べる)ている間に。
きましたー!
きましたよー!!
クライマックスですよー!
😵一気に急降下!🎢😵
そんな時に必ず助産師さんは言います。
「そろそろ力を抜いてー!ハアーハアーよっ!」と。
いやいや。
力なんて抜けませんし!!
歯を食い縛り数秒間耐えるのみです!!!
ってことで。
42歳の高齢妊婦。
分娩所要時間約3時間半。
ぶりっと。さくっと。ツルッと。
産んじゃいました😅😅😅
感動的😍💖💖というよりも。
思ってもいなかった展開に驚き😨、発狂しまくった自分を恥じる😳と同時に。
でも無事に終わって良かった😵💨と心を撫で下ろす。
まさに!
大丈夫だろう!と思って意気込んで乗った🎢ジェットコースターが。
予想以上に怖くって😱😱😱💦💦
降りた後に感じる思いと一緒でしたね😅😅。
と。。。
思えるのも安産をさせてもらった結果です。
浮田クリニックの助産師さん。
浮田先生。
最上助産師に高田助産師。
とーちゃんに3人の子どもたち。
応援してくれた皆様。
ほんまにありがとうございました!
お産は女性を変えると言います。
私。今回はどんな風に変わるのでしょうか?
女性として。母として。助産師として。
うふふふふー。楽しみです🌸🌸
さつき助産院。
あなたと赤ちゃんだけの子育てを一緒に探す場所
0コメント