おにぎりの会

今日は6組のママと赤ちゃんが参加してくれましたっ!

おっぱいだけやった赤ちゃんがママのおにぎりを食べるようになったなんて。

成長ですなー😊😊

ところで。

おにぎり🍙の会の趣旨は。

シンプルに!

食べて!愚痴って!悩みをシェアして!

という思いから始めたおにぎり🍙の会。

でも。

もうひとつ気になる事があって。

それはママたちの栄養。

お昼御飯、なにを食べてますか?

赤ちゃんと二人っきりだったら。
お腹が膨れたら、それでよし!👌😚
じゃないですか?

私もそうでした。

菓子パン?!🍞

カップラーメン?!🍜
この時期、多いのが素麺だけ。

ひどいときはお菓子🍫のみ。

ねー。😞

わかってるつもりの私でも。
あるあるお昼ご飯。

だってー。忙しいんですぅー😫😫
ですよね。

だからこそ。

うちのおにぎりの会は

一汁一菜


お味噌汁は具沢山お味噌汁です!

ちなみに作っている人は。

調理師の資格をもつ私の両親なんです。
数年前まで総菜屋と魚屋でした!

うちの両親、特に母親はこだわりがあってね。

必ず昆布とかつおで出汁をとる!

添加物大嫌い!

素麺汁も必ず作る!
(我家は隠して置いてます!😲見つかったら怒られます!😫😫)

他にも。
体に悪そうなものを見つけると、ポイポイ捨てられます!😱😱
共働き家族は。使わなければやっていけないこともありますからねー。レトルト食品!

そんな母がつくるみそ汁です!

さつき助産院。

あなたと赤ちゃんだけの子育てを一緒に探す場所