陣痛が来てました。
気のせいよ!😓と、言い聞かし。
お風呂🛀に入りましたが。やはり痛くて😨。
病院に行ったら「まだまだ😏」と言われたので、一旦帰宅🚶💨。
自宅に戻り、陣痛に耐えていた😖ことを昨日のことのように思い出します。
本能満開🌋🌋の時の記憶って。
忘れられないですよね。
外が明るくなってきた明け方☀
準夜明けの後輩助産師😪を車に乗せて連れて行き。(完全なる拉致やね😵)
病院についたら。
日勤予定の後輩助産師を、まだ5時なのに呼び出して(パワハラもえーとこ😣)
2歳の子どもを抱え、かつ妊婦だった同期の助産師も呼び出して。(今更やけど、2歳の子どもをどうしたんやろ?!😣)
そして。
日勤スタッフが集まった頃。
豪華メンバーの中でお産をしました。
(ご迷惑なお産!どうもすいません!🙇🙇)
沢山の人に見守られて生まれた方が。
明日で12才です。
ひとつひとつの事を思い出すと長くて辛い時もありましたが。
彼女から教えてもらった事は山ほどあります。
感謝の一言につきません。
生まれてきてくれてありがとう😆💕✨
そして。
誰が予測したでしょうか?
12年後にまた妊婦体験ができるなんて。
最近。。。
お腹がはり。
重たくて。
苦しくて。
メンタル的にもしんどくなってきた妊婦ライフに。
少し嫌気を感じていたのですが。
こんな貴重な体験をさせてもらっているのに、もったいない!!と、思えるようになってきました。
残り1ヶ月くらいしかないんですよ!
楽しまなければ損です😣
7月に入り仕事もセーブし始めたとこで。
グータラ助産師の楽しい妊婦ライフを謳歌したいと思います!
何しよかしら~😁
ひえー!!
今日で35週ですって!
赤ちゃんグッツ、何一つ購入していなし😣
生まれた後の赤ちゃんの部屋もどこにしましょか?😲😲
上の子どもたちはどうする?😲😲😲
えっ!?里帰りする?!今更?!
えっ!ご飯とか洗濯とか誰にしてもらう?
あらー。
何も考えてなかった自分に。びっくりです!
さつき助産院。
あなたと赤ちゃんだけの子育てを一緒に探す場所
0コメント