今日はとってもお世話になっている、
中医推拿 楽楽堂で薬膳のお勉強です!
講義の後には必ずおやつとお茶を出して下さいます!
今日はカボチャ小豆にミカンのコンフィチュールを添えて下さいました!
めっちゃおいしい!!😋😋
薬膳の大切なことは。
食材のもつ性質(五性 :熱 温 平 涼 寒)と、食材が持つ効能(五味:酸 )を知り、どこの臓器に効果があるか?を知ること。
そしてその人の体質にあった食べ物を選択すること
が大切だそうです!
そこで。
少し解説!
🎃カボチャ→脾(胃腸)の働きを助けて気を補ってくれます!
疲労回復 ・冷え症・ 血行促進 ・美肌 ・風邪予防に効果的です!
小豆→利尿作用が高く、これからの梅雨による浮腫や倦怠感におすすめ食材です!
また、毒素を出す効果もあるので、吹き出物、腫物の改善にも効果的です!
産後のケアに昔から小豆粥が養生として食べられていました。
産後にできやすい血栓予防や出産や授乳で失われた鉄を補う働きもあるのでおすすめです!
て。ことで早速自分でも作ってみました!
何かが違う😥
これがプロと素人の違いですね。
それと。
新しいお茶も入荷してまいりました!
“黒のお茶”です!
めっちゃ飲みやすい!!
まだ春先は昼夜の差が激しいので、朝夕にはこのお茶で体を温めましょ!
価格は1300円です!
冷え症のみなさーん!
是非お楽しみあれー!
さつき助産院。
あなたと赤ちゃんだけの子育てを一緒に探す場所
0コメント