「もうお兄ちゃんなんだ!
おっぱいバイバイしたよ!!」
おっぱいモデルを見せても興味を示さなくなったSちゃん。
そう。
今日は卒乳ケアにママと来てくれました!
ケア中も沢山遊んでくれてましたねっ!
3月から保育園だ!
Sちゃんなら、きっと保育園も楽しんでくれるね!
Sちゃんのママから素敵な感想をいただきました!
ママの許可をいただき、ご紹介します!
☆ママ感想文☆
最初は、何がなんだかわからなくて。
不安で、ママである状況に落ち着かなかったです。
だけど、おっぱいマッサージしてもらいながら、いっぱい話を聞いてもらうのは、とても気分転換で、味方がいてくれるっていう気持ちになり安心でき、心強かったです。
今は、人間の遺伝子ってスゴくって、食べることも寝ることも、歩くことも、親が別に頑張らなくても、人間になっていくんだなぁと思う今日この頃です。
ようやく少し落ち着いて、Sと一緒に出かけたり、できるようになってきたなぁと思う頃に。
また、仕事がはじまります。
私の人生は私のためにあるので。
Sのためでも、ダンナのためでもないので。
これからも私らしく、楽しく生活していこうと思ってます。
また、用事ができたら、連絡します。
ヨガに行きますね。
イロイロありがとうございました。
保育園入所も決り、育児休暇が終わるママたちが多く、すごく憂鬱になります。
私もそうでした。
そんな中、私の人生を楽しもう!と前向きにとらえられているSちゃんのママに。私、感動しました。
そうなんです。
子どもたちは私の物ではないんですよね。
そして、私の人生は私が幸せにするんですよね。
改めてそう思いました。
きっと。
我が子たちは、沢山のお友だちや先生に助けられて楽しく人生を生きていってくれはります!
(そう信じているし、そう願っているよ!)
そして、私たちも、子どもたちに負けないくらい幸せに生きてやる!
そう、思わせてくれる感想文でした!
Sちゃんママ!
ありがとうございました!
さつき助産院。
あなたと赤ちゃんだけの子育てを一緒に探す場所
0コメント