わたし、うつ でした

こんにちは!
産後ヨガ、オイルトリートメント担当の
看護師ゆみです。

今日はスタッフ会議。
ココロとカラダのことを
みていこうと思ったきっかけを話しました。

どうして
わたしは ヨガとオイルトリートメントなのか。



人生を変えるようなきっかけありますか?


わたしは
ものすごくメンタルが弱いことに20代の初めに知りました。

うつになりました。


看護師の不規則な勤務も
生と死を見つめることも
忙しい環境も
人間関係も
良い子でいなくちゃいけない価値観も

フツーにやり過ごせるものなんだと
頑張ればすべてができるようになるもんなんだと
思っていました。

急に壊れました。

眠れない
ごはんもおいしくない
何もないのに泣けてくる
電車に乗れない
職場にも行けない
人に会えない

ガーーーンΣ(゚д゚lll)
人ってこんなに簡単に壊れるんだ…

その時にかけられた言葉

「人は自然なんだよ。思い通りにならないことがほとんどで、流れにまかせたり、自分にはできないことを認めるんだよ。」


はー
今まで
負けるなんてできなかった…
負けたら頑張って良い子してきたわたしじゃなくなると
いっぱいいっぱい抵抗して
悲しくて
情けなくて
怒りも込み上げた。


そんな時にヨガと出会いました。
今まで頑張って頑張って頑張ってきた
良い子がうろこがポロポロと落ちるように剥がれたんです。
ヨガのクラスの終わり、シャバーサナの後、なんとも言えない爽快感。あれが、価値観のほどけた後の感覚です。
気持ちよくて気持ちよくて
そういえば、今まで自分のココロとカラダがホントに緩んで気持ちいい感覚なんて
遠い過去にあるかないかでした。

それほど、感覚を無視して
頭で頑張り続けた。
ヨガにたっぷりはまって、
6年。
心も体ももう、すっかり変わっちゃって
うつってなんですか?って状態。

だから、わかる。
沈んだ気分のやるせなさ。
だから、わかる。
自分が消えちゃえばいい思い。


大丈夫
話しにきて
会いにきて
知って
わたしはここにいますよ(^^)

さつき助産院。

あなたと赤ちゃんだけの子育てを一緒に探す場所